AoCとの違い
- 11月のアップデートでスタンダードゲーム進行速度が常に”普通”になった。”早い”でやりたい場合はいちいち始める時変更しなきゃならんっぽい。あと移動アルゴリズムをいじったらしく、 --
- しょっちゅう森とか城壁など、どっかで町民や斥候が詰まる。AOE2初めての人はともかく、古参のAOCユーザーには購入をお勧めできない。 --
- ↑勿論、移動可能な場所にもかかわらず、の話です。 --
- むしろ、知識ある古参が買って、Workshopを潤してほしいわ。 セールなら500円前後だし、買って損はないな。人もいるし --
- ユニットが違うというのはどう具体的に違うのでしょうか? --
- おおお楽しみ。受験終わったら買おう --
- いつの間にかXPだとできなくなってた。まだXPの人は気を付けて。 --
- 旧作で使えたようにマルチでも既存チート使えますでしょうか --
- w10では使えるかな? --
- Windows10は無理みたい --
- steamで買ってAI関連のMODを入れたいなって思っているのですが、お勧めはありますか? --
- 連コメすいません、環境はw7です --
- ↑3 windows10でも互換性機能で遊べますよ --
- 普通のプレイヤーなら普通のAOCにユーザーパッチ入れたほうがいいよ --
- XPでできなくなったのか --
- 未だにバグまみれ。移動時の経路選択は狂ったように遠回りしたり途中で諦めたり、攻撃時は近距離なのにフォーメンション解除せずにのろのろ移動したり指示を無視して別のターゲット攻撃したり。旧版プレイヤーはストレスで禿げ散らかす。 --
- 彡 ⌒ ミ --
- 草 --
- 旧版プレイヤーです。買おうと思ってるのですが、まだプレイヤー沢山いますかね? --
- ○○ですかね?って聞き方ムカつくわー --
- サーフェスプロ2のWindows8.1で起動しないのですが何が原因でしょうか? --
Last-modified: 2019-01-10 (木) 17:39:41